■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ // 『えいつく』ゲームシステム変更点20100213 // http://kimipuro.sakura.ne.jp/ei_tuku/EitukuRuleErrata_ver6_2.txt // 疑問が生まれても、一度は最後まで読んで見て下さい。後述されてある事があります。 ■A:破棄と配置の運用結果の違いを明示 ●ゲーム内容物説明   2−2:『予算』カード【3種類】(◆オープン。ゲーム中・公開情報)      a:『役割』カードを配置する為に『手札』から支払う事が出来ます(破棄され『手札』に戻りません)      b:『予算』を増やす為に『手札』から『場』に配置する事が出来ます(エンドフェイズで『手札』に戻されます)        どちらに使うにしても【1ターンに5枚】という上限が決まっています。      (a:破棄はいわゆる消費であり『手札』にも『山札』にも戻らない。b:配置は予算を得るための一時的なもので『手札』にターン毎に戻る) ==================== ■B:予算山札の運用枚数更新 ●ゲーム内容物説明    ・【予算:小(1)】:50枚(コスト【1】として扱う)    ・【予算:中(2)】:40枚(コスト【2】として扱う)    ・【予算:大(3)】:30枚(コスト【3】として扱う) ==================== ■C:イベント山札の運用枚数調整 ●ゲーム内容物説明   2−4:『イベント』カード【15種類・各3〜6枚】【計60枚】(◆クローズ。ゲーム中・非公開情報)       各種カードやドローなどに干渉して、自分を有利に運んだり、他のプレイヤーを妨害する事が出来ます。       『場』に配置された『イベント』カードは配置して即時、効果を発揮します。    ・【タイアップキャンペーン】×【3枚】    ・【巻きを入れる】     ×【3枚】    ・【役者大賞】 ×【6枚】 ==================== ■D:ゲーム使用予算山札の運用枚数更新 ◇ゲームの準備  1:人数分の『予算』カードを用意する。(◆オープン。ゲーム中・公開情報)    【予算:小(1)】:50枚(コスト【1】として扱う)    【予算:中(2)】:40枚(コスト【2】として扱う)    【予算:大(3)】:30枚(コスト【3】として扱う) ==================== ■E:初期手札の役割カードの入手ダイスロールについて注釈  5:それぞれのプレイヤーに、初期手札を配布する。    【予算:小(1)】カード【5枚】    【予算:中(2)】カード【2枚】    【イベントカード】【2枚】    【役割カード】  【2枚】     → ダイスを2回振って1枚ごとに決定する。1・2役者。3脚本家。4音楽家。5演出家。6任意 ==================== ■F:予算の過払いに関してお釣りが戻らない事を明示    ●3B:『手札』から『役割』カード【1枚】を『場』に配置する。         この時『役割』カードに書かれた【数字+2】コスト分の『予算』カードを『手札』から破棄する。        (同じ『役割』カードに限り、配置済みの『役割』のカードを破棄して、新しい『役割』カードと入れ代えても良い)        (大きい『予算』カードしか『手札』に無い場合、要求されたコストより多く支払っても良いが、差額は戻らない) ==================== ■G:セットフェイズ・スカウトフェイズ時におけるパス宣言を追記。    ●3C:パス。何もしない。    ●4E:パス。何もしない。 ==================== ■H:場に配置した予算カードを全て回収と明示    ●5A:スカウトフェイズで『場』に配置した『予算』カードの【全て】を『手札』に回収する。『場』に残す事は出来ない。        その際、ロールプレイを行う事が出来る。 ==================== ■I:点数計算における、ストレートの実装   B:数字の組み合わせによるボーナス     ・ストレート  :【+30】点(【5枚】のカードの数字が連続している事。1〜5・2〜6・3〜7(〜〜大賞使用)など、どのような並びでも同様に扱う) ====================================================================================================================== ■J:イベントカード効果の2回行動時の支払いコストについて、1行動ごと別々に使用され、5枚制限と共に明記 【電撃発表】 ・【セットフェイズ】に2回行動出来る。  (『イベント』カードのドローと、『役割』カードの配置を【1回づつ】行っても良い)  (どちらかを【2回】行っても良いが、用いられるべきコストは1行動ごと別々に使用され、『予算』カード【1ターンに5枚】上限は変わらない)  この効果を使ったエンドフェイズにこのカードを破棄する。 【地元の協力】 ・【スカウトフェイズ】に2回行動出来る。  (『役割』カードのドローと、『予算』カードの配置を【1回づつ】行っても良い)  (どちらかを【2回】行っても良いが、用いられるべきコストは1行動ごと別々に使用され、『予算』カード【1ターンに5枚まで】の上限は変わらない)  この効果を使ったエンドフェイズにこのカードを破棄する。 ==================== ■K:【〜〜大賞】4種、役割カードに依存する事を明記 【役者大賞】 ・自分の『場』に配置済みの『役者』カード【1枚】の上に配置する事により、その『役者』カードの数字に【+2】を追加する。  配置していた『役者』カードが破棄された場合、このカードも共に破棄する。  (このカードが複数配置された場合、効果は重複する)  (このカードを複数配置する時『役者』カードが【2枚】『場』に配置されている場合、もう片方の『役者』カードを指定しても良い) 【脚本家大賞】 ・自分の『場』に配置済みの『脚本家』カードの上に配置する事により、その『脚本家』カードの数字に【+2】を追加する。  配置していた『脚本家』カードが破棄された場合、このカードも共に破棄する。  (このカードが複数配置された場合、効果は重複する) 【音楽家大賞】 ・自分の『場』に配置済みの『音楽家』カードの上に配置する事により、その『音楽家』カードの数字に【+2】を追加する。  配置していた『音楽家』カードが破棄された場合、このカードも共に破棄する。  (このカードが複数配置された場合、効果は重複する) 【演出家大賞】 ・自分の『場』に配置済みの『演出家』カードの上に配置する事により、その『演出家』カードの数字に【+2】を追加する。  配置していた『演出家』カードが破棄された場合、このカードも共に破棄する。  (このカードが複数配置された場合、効果は重複する) ==================== ■L:【独自の情報網】役割カードから1種類指定を明記。   山札に戻す際、別の種類の役割カードも返却可能対象とする。 【独自の情報網】 ・【エンドフェイズ】に任意の種類の『役割』カード(役者・脚本家・音楽家・演出家から【1種類】指定)または、『イベント』カードの『どちらか』を、【3枚】『手札』に追加する。 ・次のターンの【エンドフェイズ】に、『手札』から【2枚】任意の順番で山札に戻し、このカードを破棄する。  (山札に戻すカードは、カードを引く前に持っていたカードでも構わない。『役割』を指定して引いた場合、引いた『役割』と別種類の『役割』カードを返却することも出来る) ==================== ■M:【方針転換】で【ストライキ】を解除するためのカード内容更新。 【方針転換】 ・【次のターン以降の自分のターンの任意のタイミング】に、自分または他のプレイヤーの『場』に設置された『イベント』カードを【1枚】破棄する事が出来る、その時このカードを破棄する。  この効果を使用する際に、あらゆるフェイズは消費しない。 【ストライキ】 ・このカードが『場』に配置された次のターン、配置したプレイヤー以外のプレイヤーは下記【AとB】の2つの内【どちらか1つ】を自分の【スタートフェイズ】に行わなくてはならない。 A:『場』に配置している任意の『役割』カード【1枚】を破棄する。 B:『場』に設置している【『役割』カードの枚数×2】コスト分の『予算』カードを『手札』から破棄する。  この効果は発動につき一人一回であり、【発動対象のプレイヤーが全員発動したタイミング】にこのカードを破棄する。  なお、このカード効果は重複し、廃棄される予算は5枚制限には含まれない。 ==================== ■N:【プロモーターの介入】任意の数字を、1〜6までの整数と明記。役割の入れ替えについて注釈 【プロモーターの介入】 ・このカードが『場』に配置されている間、自分または他のプレイヤーの『場』に『任意の役割』の『任意の数字(1〜6までの整数)』として配置出来る。  既に該当の『役割』が配置されていた場合はその『役割』は破棄され、【プロモーターの介入】と入れ換える。 ・このカードが『場』に配置されている間、配置したプレイヤーは、最終得点−【宣言した数字】点に修正される。  (このカードが複数配置された場合、効果は重複する) ==================== ■O:Q&Aの追加 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■